去年だったかな?
日本人向けに作られたっていう
ダイソンのコードレス掃除機を買ったの
くんくんくん…
吸引力は抜群で
手軽にササっと掃除はできるけど
ちょい重くて
紙パック式じゃないから
ゴミを捨てた後の
中の掃除とかは面倒ね
「何コレ…」
この掃除機を設置する為に
人間が試行錯誤して作ったコレ
なんだか分かるでしょうか?
「ブラックボックス」
これはね
この箱の裏にある
コンセントのコード達を
イタズラ好きの
噛み噛み坊やの
魔の手から守る為の
コンセントカバーボックスなんです
テレビボードの扉に
反射して見えてるイタズラ坊や
可愛い顔して過去に
充電器やドライヤーのコードを噛み
御陀仏にした経歴アリ
「むにむに…」
通電してなかったから
いいようなものの
感電したら危ないので
我が家は隠すしかないのです
言っても分からないからね
正解は家電と命を両方守る言っても分からないからね
コンセントカバーボックスでした
★お時間ありましたら★
とにかく我が家は
コンセントのコードは
全て隠すのみ
↓↓↓↓↓
最後まで読んで頂き有り難うございます
コード大好き坊やにダメよ?
ポンポンお願いします♪
にほんブログ村
コード興味なしのお姉に
イイコイイコお願いします♪
ペットランキング
応援どうも有り難うございました
LINE読者登録はコチラから
↓↓↓↓↓
